ベスト電気で過ごす夜。
2004年9月14日ベスト電気で「20世紀少年」をずっと立ち読みしてた。
すっごく面白い。(けどコワイ。)早く続きが読みたいな。
香山リカさんの「自転車旅行主義」を読み終えた。
可能世界や哲学のお話は正直全然ついていけてなかったが
ふと混じる病棟の風景など日常の感覚が読んでいて心地好かった。
よしもとばなながノーベル賞をとると信じていると書いているのをみて
わたしもそうだといいなと思った。
「デッドエンドの思い出」はとてもよかったもの。
自分のことを考えるとパジャマを着て病棟にいる何人かのひとりの姿とだぶる。
それはそれでこころ休まる場所なのだろうか。
とりあえずは1冊分軽くなったリュックをおろして
かりてきたポルノグラフテイのベストを聴きながら
ゆっくりとまだみぬお話に
ココロをはせたい。
すっごく面白い。(けどコワイ。)早く続きが読みたいな。
香山リカさんの「自転車旅行主義」を読み終えた。
可能世界や哲学のお話は正直全然ついていけてなかったが
ふと混じる病棟の風景など日常の感覚が読んでいて心地好かった。
よしもとばなながノーベル賞をとると信じていると書いているのをみて
わたしもそうだといいなと思った。
「デッドエンドの思い出」はとてもよかったもの。
自分のことを考えるとパジャマを着て病棟にいる何人かのひとりの姿とだぶる。
それはそれでこころ休まる場所なのだろうか。
とりあえずは1冊分軽くなったリュックをおろして
かりてきたポルノグラフテイのベストを聴きながら
ゆっくりとまだみぬお話に
ココロをはせたい。
コメント