仕事

2006年3月21日
試験のため、もうあまり頻繁に会えなくなる為、
とまあいろいろな理由をつけて実家に土曜日からおります。
仕事も久々実家から行ったら、朝6時起きだし
帰りには疲れて眠ってるし、夜の町は綺麗だし、
ごはんはおいしいし、母と話せるし
悪いこともいいこともごちゃまぜでちょっとした非日常感覚だった。
明日には試験を受けて、自分のアパートに戻るのだが。
(ちなみに試験勉強はちっともはかどらず・・・)

「仕事」と「私が生きること」に差がありすぎるのが
最近の不調の原因だと、はっきりと言葉にできても
あまりうまい解決法は浮かびませんが。
ただ私が文学を大学や院で学ぼうとしていたことは
やはりそれはそのときの私にとってどうしても必要なことだったというのも
やっと自分の中で了解に近づきつつあることで少し気持ちが軽くなった。
今の日常の起きている時間のほぼ全てを費やす「仕事」を愛するために
(もしくはそこに意義をみつけるために)
努力をしてきたがやはり無理なもの、届かないことはあるのではないかと
わかっている私もそこにはいる。

夕方、実家の昔から通っていた図書館に久しぶりに立ち寄った。
市の運営から、民間委託に変わったというその小さな図書館は
児童室も随分使いやすく、みやすく、本の小さな展示などもしていて
とても努力がみられ微笑ましかった。
植物に水遣りをしている司書さんをみて「がんばってください」と思った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索