やりたいことがおおすぎる

こどものものがどんどん増えていき、収納が追い付かない・・・
しかし絵本とおもちゃの収納ボックスを買ってひとまずは落ち着いた。(全然おしゃれではないけど、許容範囲のかわゆさ。)収納ボックスの引き出しをひいては出しては入れーを繰り返す息子がかわいい・・・(完全な親ばか。そのわりには泣かなければ放置しているが・・・)
次は洋服収納かな。
かわいいハンガーってないもんかね?とネット世界を徘徊中。

図書館から返却の(多分)督促着信があったので
いそいで美術手帖の「ヘンリー・ダーガー」特集に目を通す。
これって駆け足で読むものじゃないなと読みながら気づきテンポダウン。1万5000頁の原書。誰もの中に眠る物語。描かずにはおれなかった物語。小出由紀子さんの文章がとても鋭い。
あと『私自身の見えない徴』を読み終えれば、なんとか。これは面白いのであと少しで読み終えられそう。

木曜からは復帰前最後の実家への帰省。
仕事のテストがあるからテキストも持って帰らなきゃ。
その前には『バベル』もみなきゃ。
その前には髪を切って。
その前には柚子のケーキを焼いて。
その前には金時豆を煮て。

駆け足の三月。そのほうが別れの寂しさに浸るよりもずっといい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索