駆け足で過ぎる7月。
2010年7月31日 日常カレンダーの日付をみてぎょっとした。
もうすぐ7月も終わる。
今日は朝からこどもの歯医者やら(虫歯12本なんて今の時代で信じられない)、大型スーパーやらに走り、お昼のカレーを食べながら買ってもらったばかりのウルトラマンの人形で遊ぶこどもをみつつも視界の端では時計。
ピアノ教室に汗かきながら自転車で走るも、月三回のそれはお休みで
がっかりしつつも笑いながらふたりでTSUTAYAまで遠出をして
「ママはデスパ、借りていいよー」の言葉に乗り「デスパレートな妻たち」と「ウルトラマンタロウ」と「鬼太郎」と「マダガスカル」を借りた。
(本当は「トイ・ストーリー」が第一目標だった。)
うちに帰って麦茶をごくごく飲み、シャワーを浴びてこどもをDVDとともに寝室に置き(昼寝するので)、様子を見に行くと「鬼太郎はこわかったのでタロウにかえたの」と言ってました。自由です、どこまでも。
最近は「告白」をみました。想像以上にすごい映画で、どちらかというと木村佳乃系ママのわたしとしては、こどもにああされないように気をつけようと思いました。清楚系の木村佳乃よりも、最近の切れまくっている木村佳乃さんのほうがずっと好きだ。松さんも才能ある女優さん。監督さんの作る美しい世界。映画の夢がみられました。
ドラマも「ゲゲゲの女房」(最高!)に「GOLD」に「デスパ」に「新ビバヒル」に「うぬぼれ刑事」に「モテキ」にできれば「ホタルノヒカリ2」まで手を伸ばしています。寝付けない夜にイヤホンつけて寝室でみるとそんな夜も苦痛ではなくなる、むしろ喜び。本はやっと銀色さんと川上さんを読みきったくらい。伊坂さんの新刊もよみたいなあ。
来週は東京にひとりこっそりと赴き、ブス会。をリトルモアでみる予定です。
そんなこと本当にできるのかな?
自分でリミットさえかけなければ、世界は自由。
駆け足で8月も生きていく。
もうすぐ7月も終わる。
今日は朝からこどもの歯医者やら(虫歯12本なんて今の時代で信じられない)、大型スーパーやらに走り、お昼のカレーを食べながら買ってもらったばかりのウルトラマンの人形で遊ぶこどもをみつつも視界の端では時計。
ピアノ教室に汗かきながら自転車で走るも、月三回のそれはお休みで
がっかりしつつも笑いながらふたりでTSUTAYAまで遠出をして
「ママはデスパ、借りていいよー」の言葉に乗り「デスパレートな妻たち」と「ウルトラマンタロウ」と「鬼太郎」と「マダガスカル」を借りた。
(本当は「トイ・ストーリー」が第一目標だった。)
うちに帰って麦茶をごくごく飲み、シャワーを浴びてこどもをDVDとともに寝室に置き(昼寝するので)、様子を見に行くと「鬼太郎はこわかったのでタロウにかえたの」と言ってました。自由です、どこまでも。
最近は「告白」をみました。想像以上にすごい映画で、どちらかというと木村佳乃系ママのわたしとしては、こどもにああされないように気をつけようと思いました。清楚系の木村佳乃よりも、最近の切れまくっている木村佳乃さんのほうがずっと好きだ。松さんも才能ある女優さん。監督さんの作る美しい世界。映画の夢がみられました。
ドラマも「ゲゲゲの女房」(最高!)に「GOLD」に「デスパ」に「新ビバヒル」に「うぬぼれ刑事」に「モテキ」にできれば「ホタルノヒカリ2」まで手を伸ばしています。寝付けない夜にイヤホンつけて寝室でみるとそんな夜も苦痛ではなくなる、むしろ喜び。本はやっと銀色さんと川上さんを読みきったくらい。伊坂さんの新刊もよみたいなあ。
来週は東京にひとりこっそりと赴き、ブス会。をリトルモアでみる予定です。
そんなこと本当にできるのかな?
自分でリミットさえかけなければ、世界は自由。
駆け足で8月も生きていく。
コメント